愛犬との避暑地におすすめ!群馬県高山村「ロックハート城」

      2018/04/06

ロックハート城

先日出かけた大笹牧場が涼しかったので、また山の方へ行って涼みたいと思い一度行ってみたかった群馬県にある「ロックハート城」へ出かけることにしました。

  >>愛犬との避暑地におすすめ!日光霧降高原「大笹牧場」と「キスゲ平園地」

イギリスにあった本物のお城を移築したロックハート城。森の中を歩いた先にあるお城はなんとも綺麗で優雅です。
そんな貴重なお城の中にわんこも入れてしまうなんて贅沢な涼み方ですよね。

■真田丸ゆかりの沼田市から高山村へ

関越自動車道の沼田I.Cを降りて国道120号から国道145号に入り、緑の中を走っていると突如ロックハート城の看板が現れます。遠くからお城でも見えるかと思っていましたが、まったくそれはありませんでした(^^;)

500台停められる無料駐車場に車を停め、愛犬ぽんをカートに乗せて入場券売り場へ。
入場料は大人1000円ですが、わんこは無料で入れます。
割引券を持っていなかった私たちでしたが、あとでHPをみたら割引クーポンがありました。しまったー(T_T)
画面を見せるだけでも割引きになるので、準備しておくといいですよ。

入ろうと思ったところで、係りのお姉さんから「中は石畳と階段が多いのでカートは不便ですよ」とアドバイスが。
確かに・・・ カートがあると入場ゲートすら通れない・・・。

ちょっと考えましたが、それでもあった方がいいかなと判断してカートのまま入ることにしました。
これが失敗!
予想以上に段差が多くて、ちょっとした入り口も段差だし、おまけに狭いのでカートがとても邪魔になりました。
ベビーカーも同じように大変だと思います。
ハイキングで使う抱っこひもを持ってくれば良かったー!

 >>ペット用だっこひもが便利!犬も嫌がらずこれで安心

■お城だけでなく他に見どころも

ロックハート城ガイドマップ

お城に着く前には他にもいろいろと見学できるところがあります。

▼ストーンアカデミー

ロックハート城ストーンアカデミー

鉱石や化石などが展示されています。

▼石ころミュージアム

ロックハート城石ころミュージアム

石に色をつけて動物や食べ物に。これが結構リアルでおもしろい。かなりの数が展示されています。

▼サインギャラリー

ロックハート城サインギャラリー

これまでロックハート城にロケで訪れた方たちのサインが展示されています。

▼テディの家

ロックハート城テディの家

テディベアが飾られていて扉やガラス越しに見学します。テディベアも暑さでダレてます。

▼ハートバザール

ロックハート城ハートバザール

輸入雑貨やお菓子などが買えます。

ロックハート城ハートの絵馬

歩いているとハートの形をして中にメッセージが書かれたものが、いたるところに吊るされているのが目につきます。
お店の中やベンチ、テディの家の中の装飾品にまで吊るされているのには驚きです。

これは貝殻でできたハートの絵馬で、「ハートバザール」で1枚300円で購入できます。メッセージもその場で書けますよ。
お城の中など吊るせない場所もありますが、それ以外はどこでもOKみたいです。
はずされることなく、きちんと吊るされてハートが溢れているなんてステキだな~と思ってしまった私です。

■いよいよロックハート城へ

ロックハート城

ハートバザールを過ぎ、階段を登った先にロックハート城が見えます。シンデレラ城のように高いお城ではありませんが、森の中に溶け込むその姿はほんとに優雅です。

ダイアナ妃のロールスロイス

お城の横には故ダイアナ妃が使用していたロールスロイスが置いてありました。(群馬ナンバーがついてます)

ロックハート城内1階

お城に入ってまず1階。
ロックハート城の歴史と展示がされています。ソファーがあるので一休み。お隣は「ジュエリーミュージアム」。

ロックハート城内のギャラリーショップ

2階には「ギャラリーショップ」や「サンタミュージアム」があります。
そしてこのロックハート城の目玉?!「プリンセス体験」の受付もあります。カップルやご家族、お子さんなどがドレスやタキシードに着替えていました。

私たちもわんこ用のタキシードをぽんに着せたいと思っていたのですが、その受付が見当たらず・・。もらったパンフレットにも何も記載がありません。
その場で調べてもみたのですが、どうしても見つけられず「今はやっていないのだろう」という結論に。

しかし帰ってきてからよくよく調べてみたら、わんこ用の受付は「ハートバザール」だったと判明しました。
ハートバザールには行ったけど、そんな受付はまったく気づかなかったー(T_T)

■ランチとティータイムはわんことご一緒に

ロックハート城レストランビッグハート

お昼ごはんはお城の前にある「カントリーレストラン ビックハート」でとることに。
テラス席があるのでそこで食べようとオーダーをしに店内に入ると「中へどうぞ」と声をかけていただきました。

レストランビッグハートのカレー

特に仕切ってある様子もなく、案内された席でぽんも一緒に食事をすることができました。
オーダーしたのは「西洋野菜のカレー」です。

私たちはオーダーしませんでしたが、ドリンクバーをつけるとかき氷も食べ放題になっていました。
そんなサービスに驚きつつも、美味しくカレーをいただきました。

ロックハート城の南欧茶房パトリシア

そしてティータイムは「南欧茶房 パトリシア」へ。
こちらは中に入れませんが、オープンカフェテラスになっているので外でケーキセットを楽しみました。

パトリシアのケーキセット

森の中でティータイムなんて、ちょっといいですよね。
でも蚊がいないか心配だったので、ベープはスイッチオンしましたよ。優雅はひとときでも蚊対策は現実問題です!

営業時間:9:00~17:00(入場は16:30まで)
年中無休

■おわりに

ロックハート城ラビリンス

いかがでしたか?

今回は群馬県高山村にある「ロックハート城」へ涼みに出かけてみました。
私たちが行った日にはロックハート城近辺は26℃と過ごしやすいうえに、お城の中ではソファーに座って涼むという贅沢な気分を味わってきました。
ぽんのプリンス写真が撮れなかったのが心残りかな。

そして来年の2018年春には「ロックハート ラビリンス」というイングリッシュガーデンをオープンするらしく工事をしていました。それも楽しみですね。

余談になりますが、国道145号線を中之条町方面にむかって進むと「道の駅 中山盆地」があります。
四方を山で囲まれたその景色は、深呼吸をしてゆったりするのにオススメです。わんこと散歩するのもいいですね。
地場野菜も豊富に置いてありましたので寄ってみるのもいいと思いますよ。

営業時間:9:00~18:00(4~10月) 9:30~17:30(11月~3月)
年中無休
「道の駅 中山盆地」のHPはこちら

こんな記事も読まれています
 >>犬と観光史跡めぐり!群馬県太田市の金山城跡

 - わんこグッズ, わんスポ , ,