日光の光徳沼・光徳牧場周辺の簡単な施設情報をお知らせします

      2023/03/11

明智平ロープウェイ

先日ハイキングをしてきた光徳沼と光徳牧場周辺の施設情報をお知らせしたいと思います。

  >> 関東ハイキングコース!紅葉早い日光光徳沼と光徳牧場周辺を歩く

簡単な情報ですが、参考にしてお出かけください。

*明智平ロープウェイ

明智平ロープウェイ

いつ見ても利用客が多く人気です。明智平展望台までを3分でむすんでいます。

営業時間は9:00~15:30までで、天候により運休になることもあります。
料金は大人往復で¥1,000です。 (2023年現在)

最新情報は公式サイトを確認してください。
なお、パノラマレストハウスは現在営業されていません

*三本松園地

国道120号線沿いにあります。
駐車場は広くて無料公衆トイレがあります。
横にはテーブルとベンチがいくつか並んでいるので、お弁当などがひろげられます。

駐車場内に3軒のお店があり食事やお土産を買うことができます。

*赤沼自然情報センター

国道120号線沿いにある「赤沼茶屋」から入ったところにあります。
駐車場は無料公衆トイレもあります。
開館期間は4月下旬から11月末まで、開館時間は9:00~16:00です。
(休憩スペースはもう少し前後して開いています)

ここでツキノワグマ目撃情報を知ることができます。
意外にも多数目撃されており、目撃エリアもはっきりわかるため、山の中を歩く予定の方は立ち寄ってみるといいと思います。

奥日光マップも¥100で販売されていて、コースの所要時間なども載っています。

日光のコースマップ

 

 

 

 

 

*光徳園地・光徳牧場

光徳牧場案内板

 

 

 

 

園地横の駐車場は無料です。以前はあった公衆トイレは今は使えなくなっています
光徳牧場レストハウスそばにも無料駐車場があります。

レストハウスの営業時間は8:30~16:30(冬季は16:00)で不定休です。

現在レストランの営業はしていません。

今は放牧をしていないため、牛乳の販売はなくなってしまいましたが

アイスクリームは食べることができます。

とても美味しいアイスクリームでここも必ず立ち寄るところです。

*光徳温泉(日光アストリアホテル)

日光アストリアホテルで源泉かけ流しの日帰り入浴ができます。
日帰り入浴の時間は12:00~16:30までです。

ほかにも、温泉とランチが一緒になったプランもあるようです。
最新情報は公式サイトで確認してください。

*龍頭之茶屋・旅情庵(龍頭の滝)

龍頭之茶屋の看板

龍頭の滝にあるお茶やさんです。
駐車場は無料で季節により営業時間が異なりますが、だいたい9:00~17:00で不定休です。

おそばやお団子が食べられる茶屋と清流で淹れたコーヒや甘酒がいただけるお店があります。
外の席ならわんこも一緒にお茶ができます!

紅葉の時期の観爆台は争奪戦ですが、日光に行ったら必ず行くお気に入り場所です。

龍頭の滝のもみじ

 

 

 

 

(2016.10.12撮影)

広ーい日光の中のほんの一部のエリアですが、光徳沼と光徳牧場周辺の施設情報をお知らせしました。
あたたかい恰好をしてお出かけください。

こちらも参考にしてください。
 >>関東ハイキングコース!紅葉早い日光の光徳沼と光徳牧場周辺を歩く

 - ハイキング ,